
資材部
部品その他資材の調達
- 勤務地 カシワテック 技術センター
- 社歴
2020年 入社
2020年~ 資材部

Q1. 現在の仕事の魅力と、仕事をする上で意識している事を教えてください。
お客様は国内だけではなく、カシワテックの装置が国内外の船に搭載されて世界中を航海し、船の安全を守っているのだと思うととても誇らしい気持ちになります。
仕事をする上で意識している事は、仕事はどなたかのおかげ様が積み重なっている物だと思っていますので、して頂いたことにきちんとお礼をすること、間違えてしまったときは素直に謝る事です。
また、調べてもわからないことはそのままにせず、すぐに聞く等当たり前のことを当たり前にできるように心がけています。

Q2. カシワテックの魅力について教えてください。
先輩方が優しいというのはとても魅力的な事だと思います。在籍している部署だけでなく、他部署の方も何かあったら言ってねとおっしゃって頂くことがあり、とてもありがたく感じています。また、創業70年以上の歴史から、安定した会社で働けるということは、大きな魅力の一つではないでしょうか。

Q4. カシワスピリッツを実感した経験はありますか。
入社当時、自分の担当している装置の事どころか何もかもがちんぷんかんぷんだった時期がありました。その際、担当装置の先輩が同じ事を何度聞いてもいい、分からない事もいつかぴたっとはまる時がくるからと粘り強く教えて頂きました。入社して約2年経ち、その言葉の意味がよくわかるようになりました。カシワスピリッツを言葉にすることは難しいですが、このことは、私の原点となっています。

Q5. 就活・転職を考えている方々に一言お願いします。
新しい事や、経験のない事に不安のある方もいらっしゃると思います。最初はどなたも初心者です。転んだり、躓いたりすることは間違いではありません。手を差し伸べてくれる方、同じ歩幅で歩いてくれる方、一歩先で安全確認をしている方様々な形で皆さんを応援してくれると思います。ぜひ新しい一歩をカシワテックで踏み出して下さい。